
象印NW-FB10は炎舞炊き最高峰の最新モデル(発売日は2023年6月21日)です。
いっぽうのNW-FA10は2022年6月に発売された1つ前の旧(型落ち)モデル。
両者は何が違って、どちらがおすすめなのでしょうか?

新機能や価格差などが気になりますよね。
そこで今回は象印炎舞炊きNW-FB10とNW-FA10の新旧モデルを比較して、どちらがおすすめかをお伝えします。

この記事を読めば、あなたにピッタリな炎舞炊きがわかりますよ。
NW-FB10(最新モデル)

NW-FA10(旧モデル)
炎舞炊きの記事をまとめました。
NW-FB10とNW-FA10の違いを比較

NW-FB10とNW-FA10の違いを表にして比較しました。
両者の共通点はNW-FB10とNW-FA10共通の特徴をご覧ください。
項目 | NW-FB10(最新モデル) | NW-FA10(旧モデル) |
---|---|---|
発売日 | 2023年6月 | 2022年6月 |
火力と米の甘み(対2022年比) | 火力:5%アップ 米の甘み:3%アップ | - |
お気に入り登録 | あり | なし |
液晶2次元コード表示 | あり | なし |
雑穀米の炊き分け | 3コース | なし |
年間消費電力量 | 81.2kWh/年 | 81.1kWh/年 |
年間消費電力量の差はわずかであり、以下4つの項目にしぼって解説します。
※各項目をクリックかタップするとくわしい内容に飛べます。
火力と米の甘みアップ(対2022年比)

最新モデルのNW-FB10は、釜内の温度を正確に検知する蒸気センサーの精度が向上。
中パッパ~沸とう維持工程の火力がNW-FA10よりも5%アップしました。
さらに、甘み成分の一つである還元糖量は2NW-FA10と比べて3%アップしています。
従来よりもさらに甘くておいしいお米が食べられるのね。

お気に入り登録機能

NW-FB10・NW-FA10ともに炊飯メニューはかなり豊富です。
「でも正直メニュー選びに何度もタッチするのが面倒で、結局はいつも同じメニュー......。」
といったことはありませんか?
せっかくお米をもっとおいしく炊ける方法があるのに、使わなくなるなんてもったいないですよね。
最新モデルのNW-FB10は新たに、よく炊飯するメニューをお気に入り登録できるようになりました。
項目 | NW-FB10(最新モデル) | NW-FA10(旧モデル) |
---|---|---|
発売日 | 2023年6月 | 2022年6月 |
お気に入り登録 | あり | なし |
旧モデルのNW-FA10に「お気に入り登録」機能はありません。

ホーム画面に最大3つまで表示可能です。
よく炊飯する機能をサッと使えるから便利だわ。

液晶2次元コード表示機能

「使いかたやお手入れ方法が知りたいから、取扱説明書を見よう」
と思ったら、肝心なときに限って取扱説明書がどこかへ行ってしまった......。
こんな経験はありませんか?
最新モデルのNW-FB10は、炊飯器から使用方法などをWEBで確認できるようになりました。
項目 | NW-FB10(最新モデル) | NW-FA10(旧モデル) |
---|---|---|
発売日 | 2023年6月 | 2022年6月 |
液晶2次元コード表示 | あり | なし |
旧モデルのNW-FA10に「液晶2次元コード表示」機能はありません。
液晶画面の「WEBで確認」を選択すると、以下4つの項目が表示されます。
- 取扱説明書
- 使い方動画
- お客様サポート
- オーナーサービス
各項目の2次元コードをスマホで読み取ることで、WEBサイトの内容を確認できます。
取扱説明書を探す手間がなくなるわね。


通信費は負担となるので、Wifiを利用しましょう。
雑穀米の炊き分け機能

NW-FB10・NW-FA10ともに雑穀米を炊くメニューがあります。
最新モデルのNW-FB10は新たに、雑穀米をよりおいしく、食べやすくなるよう3通りの食感に炊き分けられるようになりました。
項目 | NW-FB10(最新モデル) | NW-FA10(旧モデル) |
---|---|---|
発売日 | 2023年6月 | 2022年6月 |
雑穀米の炊き分け | ・しゃっきり ・ふつう ・もちもち の3通りから選べる | なし |
旧モデルのNW-FA10も雑穀米を炊けますが、「炊き分け機能」はありません。

雑穀米にこだわりたいあなたにピッタリですよ。
NW-FB10とNW-FA10共通の特徴

NW-FB10(最新モデル)とNW-FA10(旧モデル)の共通点をまとめました。
両者の違いはNW-FB10とNW-FA10特徴の違いを比較をご覧ください。
項目 | NW-FB10・NW-FA10の共通点 |
---|---|
炊飯容量 | 5.5合(0.09〜1.0L) |
炊飯時消費電力 | 1240W |
1回あたりの炊飯時消費電力量 | 151Wh |
1時間あたりの保温時消費電力量 | 16.5Wh |
省エネ基準達成率 (対2008年度比) | 105% |
本体サイズ(幅×奥行×高さ) | 26 × 33 × 23.5cm(ふた開き時の高さ 47.5cm) |
重さ | 8.0kg |
本体カラー | 濃墨(こずみ) 絹白(きぬしろ) |
内釜 | ・鉄~くろがね仕込み~豪火かまど釜(発熱効率と蓄熱性が高い鉄を仕込んだ釜) ・うまみプラス プラチナコートの内釜&内ぶた ・内釜のフッ素加工は5年間無償交換 ・直接洗米OK |
炊飯 | ・3DローテーションIH ・1.0〜1.3気圧 / 圧力チューナー&圧力センサー ・大火力ユニット / 炊き上げ圧力 / うまみ圧力蒸らし / 人工知能AI |
炊飯メニュー | ・白米:炊き分けセレクト15通り(献立や家族の好みに合わせてごはんを炊き上げる) ・わが家炊き121通り(食べたごはんの感想を回答すると炊き方を微調整し、好みの食感に進化) ・エコ炊飯 ・鉄器おこげ ・熟成炊き(白米・玄米) ・白米特急、白米急速 ・炊きこみ ・すしめし ・おかゆ ・お弁当 ・やわらかごはん(やわらか・よりやわらか) ・金芽米 ・雑穀米 / 雑穀米がゆ ・玄米 / 玄米がゆ ・麦ごはん ・無洗米 ・発芽玄米/おこわ ・冷凍ごはん ・蒸気セーブ |
保温 | ・極め保温(40時間) / 高め保温 / 保温なし ・保温経過時間表示 / 保温見張り番 / あったか再加熱 |
使いやすさ | ・大型バックライト液晶(タッチパネル) ・蒸気セーブ / コードリール / 時計式メモリータイマー / お知らせブザー/ 親切目盛(0.5カップごと) |
お手入れ | ・フラットフレーム / フラット庫内 / フラットトップパネル ・洗える内ぶた ・クリーニング機能 ・Ag+抗菌加工立つしゃもじ・プッシュボタン |
違いは4つだけだったから、共通点のほうが多いのね。

NW-FB10とNW-FA10価格の違いを比較

NW-FB10(最新モデル)とNW-FA10(旧モデル)の価格の違いを比較しました。
項目 | NW-FB10(最新モデル) | NW-FA10(旧モデル) |
---|---|---|
発売日 | 2023年6月 | 2022年6月 |
実売価格 | 14~15万円 | 7~8万円 |
最新モデルは旧モデルの倍近くの値段です。
NW-FB10とNW-FA10特徴の違いを比較で解説した通り、新たに追加・強化された機能や性能は以下の4点でした。
※各項目をクリックかタップするとくわしい内容に飛べます。
NW-FB10とNW-FA10共通の特徴で解説した通り、両者は共通点のほうが多いです。
旧モデルのNW-FA10も十分な性能を持っていて最新モデルの半額程度で買えるので、コストパフォーマンスに優れています。
以上を踏まえたうえで、次の項目でNW-FB10とNW-FA10どちらがおすすめかを解説します。
NW-FA10とNW-FB10それぞれがおすすめな人

NW-FA10は2022年6月発売の旧モデル、NW-FB10は2023年6月発売の最新モデルの炎舞炊きです。
NW-FB10のほうが高性能・多機能ですが、NW-FA10はコストパフォーマンスにすぐれています。
それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。
NW-FA10(旧モデル)がおすすめな人
NW-FA10(旧モデル)は次のような人におすすめです。
NW-FA10は1つ前の型落ちモデルですが、十分においしいお米を炊くことができます。
4つの最新機能に魅力を感じなければ最新モデルの半額で買えるので、非常にコストパフォーマンスが高いです。
\コストパフォーマンス抜群!/
NW-FB10(最新モデル)がおすすめな人
NW-FB10(最新モデル)がおすすめな人は以下のとおりです。
NW-FA10(旧モデル)からNW-FB10(最新モデル)への追加機能は、以下の4点でしたね。
※各項目をクリックかタップするとくわしい内容に飛べます。
2023年5月時点では両者の価格差が7~8万円あることから、価格差に見合った価値を見いだせるかも大事なポイントです。
\最新モデル!/

NW-FA10(旧・型落ちモデル)を一番安く手に入れる方法

NW-FA10(旧・型落ちモデル)を一番安く手に入れる方法を知っていますか?
なんとふるさと納税を活用すれば、実質2,000円の負担で炎舞炊きを手に入れられるんです!
NW-FA10をとりあつかっている自治体は大阪府大東市です。

ふるさと納税の控除上限額はかならず確認してね。


所得に余裕のあるかたはおすすめですよ。
象印大阪本社がある大阪府大東市は、ほかにも多数の返礼品をとりあつかっています。
NW-FB10とNW-FA10の違いを比較。おすすめはどっち?まとめ

今回は象印の炎舞炊きNW-FB10(最新モデル)とNW-FA10(旧モデル)の違いを比較しました。
旧モデルのNW-FA10は発売から約1年経とうとしており、今が底値に近くてお買い得です。
2023年6月に最新モデル発売後は在庫限りになるので、お早めに!
旧モデル(NW-FA10)

最新モデルのNW-FB10は、旧モデルのNW-FA10よりもさらにおいしくお米を食べられます。
便利な機能も増えて、より使いやすくなりました。
最新モデル(NW-FB10)


おいしいお米をたくさん食べて、元気に過ごしましょう!
最新モデルNW-FB10のレビューについては以下の記事をご覧ください。

もれなくVISAギフトカード5,000円分がもらえるキャンペーン中です。
期間限定なのでお早めに!

炎舞炊きの記事をまとめました。