広告 生活家電 除湿機

F-YHX200BとF-YHVX200の違い2つを比較 パナソニック衣類乾燥除湿機

F-YHX200BとF-YHVX200の違いを比較 パナソニック衣類乾燥除湿機

F-YHX200Bはパナソニックハイブリッド式衣類乾燥除湿機の最新モデル(2024年5月30日発売)です。

いっぽうF-YHVX200(2022年5月発売)は型落ちモデルとなります。

新旧モデルは何が違って、どちらがおすすめなのでしょうか?

はまかぜ
はまかぜ

新機能や価格差などが気になりますよね。

今回はF-YHX200BとF-YHVX200の違いを比較して、どちらがおすすめかをお伝えします。

この記事の結論

F-YHX200BとF-YHVX200の違い2個

項目F-YHX200B(最新)F-YHVX200(型落ち)
本体デザイン

実売価格
やや高い(約10万円~)

安い(約9.3万円~)
【参考】発売日2024年5月30日2022年5月11日
F-YHX200BとF-YHVX200の違い

F-YHX200B(2024年最新モデル)がおすすめな人

  • 前面パネルはロゴ無しのスッキリデザインがいい人

F-YHVX200(2022年型落ちモデル)がおすすめな人

  • 最新モデルと変わりない性能を安く手に入れたい人

F-YHX200B(2024年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

F-YHVX200(2022年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

F-YHX200BとF-YHVX200の違いを比較 パナソニック衣類乾燥除湿機

F-YHX200BとF-YHVX200の違いを比較 パナソニック衣類乾燥除湿機

F-YHX200B(2024年最新モデル)とF-YHVX200(2022年型落ちモデル)の違いは2個あります。

両者共通の特長はF-YHX200BとF-YHVX200共通の特長をご覧ください。

項目F-YHX200B(最新)F-YHVX200(型落ち)
本体デザイン

実売価格
やや高い(約10万円~)

安い(約9.3万円~)
【参考】発売日2024年5月30日2022年5月11日
F-YHX200BとF-YHVX200の違い

F-YHX200B(最新)とF-YHVX200(型落ち)の本体デザイン

F-YHX200B(最新)とF-YHVX200(型落ち)は本体デザインが異なります。

\F-YHX200B(最新)/

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

\F-YHVX200(型落ち)/

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

F-YHX200B(最新)は前面パネルの「nanoeX」と「Panasonic」のロゴがなくなりました。

また前面パネル上部のECONAVI隣りにある「ナノイーX」が「nanoeX」へ表記が変わっています。

かなり細かな違いね。

りん
りん

実売価格は約7,000円の差でF-YHVX200(型落ち)のほうが安い

F-YHX200B(最新)とF-YHVX200(型落ち)の価格差を比較しました。

項目F-YHX200B(最新)F-YHVX200(型落ち)
実売価格
やや高い(約10万円~)

安い(約9.3万円~)
【参考】発売日2024年5月30日2022年5月11日
F-YHX200BとF-YHVX200の違い

F-YHX200B(最新)とF-YHVX200(型落ち)は若干デザインが異なるものの、機能や性能は同じ。

同じ性能であれば、少しでも安く手に入れたくないですか?

最新モデルより約7,000円安く使えるF-YHVX200(型落ち)をおすすめします。

F-YHVX200(2022年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

「いやいや、前面パネルはロゴ無しのスッキリデザインがいい!」というあなたは、F-YHX200B(最新)を選びましょう。

F-YHX200B(2024年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

F-YHX200BとF-YHVX200の共通の特長パナソニック衣類乾燥除湿機

F-YHX200BとF-YHVX200の共通の特長パナソニック衣類乾燥除湿機

F-YHX200B(2024年最新モデル)とF-YHVX200(2022年型落ちモデル)のおもな共通の特長は以下のとおりです。

両者の違いはF-YHX200BとF-YHVX200の違いを比較をご覧ください。

ハイブリッド式で1年中使えて、約58分のスピード衣類乾燥

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

F-YHX200BとF-YHVX200は梅雨・夏に強いコンプレッサー×秋・冬に強いデシカントのハイブリッド式。

約2kgの洗濯物なら最短約58分(冬季は約76分)で素早く乾燥します。

洗濯機の衣類乾燥よりかなり早いわね。

りん
りん
はまかぜ
はまかぜ

1年中使えるから、出しっぱなしでOK!

ワイド送風で大量の衣類を一気に乾かせる

F-YHX200BとF-YHVX200はワイド送風で大量の衣類を一気に乾かせる
出典:パナソニック

F-YHX200BとF-YHVX200は幅約165cmのワイド送風に対応。

こぶし1個分の間をあけてシャツ20枚を一気に乾燥できます。

一度にたくさん乾かせるから、手間が省けるわね。

りん
りん

洗濯物を詰めて干しても速乾のツインルーバー

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

洗濯物を詰めて干したらなかなか乾かないという経験はありませんか?

F-YHX200BとF-YHVX200は左右独立したルーバーが異なるスピードでスイングする、ツインルーバーを採用。

洗濯物を風で揺らして、洗濯物と洗濯物の間に風をしっかり送るので、

  • 大量の洗濯物を詰めて干しても
  • 上下2段に干しても

乾きムラを減らしてしっかり乾かすことができます。

ツインルーバーの動きは公式サイトの動画をご覧ください。

風向きを自由に変えられるので、効率よく乾かせる

F-YHX200BとF-YHVX200のスイングルーバーは、風向上下・左右ともに自動。

はまかぜ
はまかぜ

基本的にあなたが操作する必要はありません。

風向上下は風を送りたい場所の高さに応じて、スイングの位置を以下の3つに切り換えられます。

  • 全方向:洗濯物全体に風を送りたいときに
  • 上方向:高い位置に干した洗濯物を乾かすときに
  • 下方向:靴や小物など低い位置のものを乾かすときに

細かい調整を行いたいときは、フラップを4段階で変更可能。

細かい調整を行いたいときは、フラップを4段階で変更可能
出典:パナソニック

風向を広げたいときはフラップを半開に、少し上向きにしたいときは全開に、のように調整します。

風向左右は風を送りたい場所の幅に応じて、スイングの位置を以下の4つに切り換え可能です。

風向左右は風を送りたい場所の幅に応じて、スイングの位置を以下の4つに切り換え可能
出典:パナソニック
  • ストレート:吹出口の幅で送風
  • スポット:一部分を集中的に
  • ワイド:広い範囲に
  • ウェーブ:真ん中を中心に、かつ広い範囲に

カラッとセンサーで洗濯物の量に応じて乾き具合を予測し自動で運転停止

F-YHX200BとF-YHVX200はカラッとセンサーで洗濯物の量に応じて乾き具合を予測し自動で運転停止
出典:パナソニック

F-YHX200BとF-YHVX200はカラッとセンサーを搭載。

乾燥開始から定期的に温度・湿度と変化度合いをチェックし、洗濯物の量に応じた乾き具合を予測して自動で運転を停止します。

もう乾いているのに運転し続けるというムダをなくしてくれるのね。

りん
りん
はまかぜ
はまかぜ

1分ごとに細かく検知しますよ。

最大20L/日のパワフルな除湿力で夏の除湿や冬場の結露対策に活躍

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

F-YHX200BとF-YHVX200は定格除湿能力最大20L/日(60Hz)のハイパワー。

広いリビングや脱衣所、お風呂など、おうち中の気になる場所をしっかり除湿します。

はまかぜ
はまかぜ

ハイブリッド式なので、冬場の結露防止にも使えますよ。

ナノイーX(48兆)で部屋干し衣類を除菌し、 部屋干し臭を抑制

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

F-YHX200BとF-YHVX200はナノイーX(48兆)を搭載。

スピード脱臭と原因菌の除菌で、気になるニオイをダブル抑制します。

F-YHX200BとF-YHVX200はスピード脱臭と原因菌の除菌で、気になるニオイをダブル抑制
出典:パナソニック
はまかぜ
はまかぜ

脱臭速度はナノイー搭載機種の4倍!

洗濯物を部屋干しすると気になるのが、特徴的な部屋干し臭。

ナノイーXは臭いの原因となる付着菌を除菌することで、部屋干し臭を抑えます。

F-YHX200BとF-YHVX200は臭いの原因となる付着菌を除菌することで、部屋干し臭を抑える
出典:パナソニック

ナノイーXは洗濯物に残った界面活性剤の成分を抑制する働きもあるわよ。

りん
りん

ナノイーXを利用した5つのケアモードについては、次の項目をご覧ください。

5つのケアモードで衣類や部屋を除湿し清潔&快適に

F-YHX200BとF-YHVX200は4つのケアモードで衣類や部屋を除湿し清潔&快適に
出典:パナソニック

F-YHX200BとF-YHVX200は5つのケアモードを搭載。

衣類やクローゼットだけではなく、部屋の空気も除湿することで清潔&快適に過ごせます。

項目内容
衣類ケアモード洗いにくい衣類に付いた花粉やニオイを抑制。
湿度約60%以上のときは除湿もします。
クローゼットケアモードこもりがちなニオイや湿気などをケアしながら、カビが発生しにくい湿度約40%以下をキープ。
部屋ケアモード冬場の快適性にも配慮して、湿度70%以上で除湿をスタート。
乾燥しすぎない設定になっています。
ケアキープモード衣類乾燥終了後に、自動で「部屋ケアモード」を運転。
継続してお部屋の空間ケアができます。
まるごとモード湿度を自動調整して、低めの約40%以下をキープ。
ソファやラグなどの布製品や、畳の湿気をまとめて取り除きます。
出典:パナソニック

梅雨モードで洗濯物への臭い戻りを抑制

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

ジメジメが続く梅雨時は、部屋の湿気を乾いた洗濯物が再び吸ってしまう「湿気戻り」が起きることも。

梅雨モードを使えば洗濯物が乾いた後も連続して運転を続けるので、湿気戻りを防げます。

冬モードで部屋の湿度を保ちながら衣類乾燥

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

空気が乾燥しやすい冬の時期。

衣類乾燥除湿機を使って洗濯物を乾かしていると、部屋の湿度が下がり過ぎてしまうことがあります。

でも大丈夫。

冬モードを使えば快適な湿度(約40~60%)を目安に、部屋の空気が乾燥しすぎないように衣類乾燥できます。

エコナビで無駄な送風を抑えて、省エネで衣類乾燥

F-YHX200BとF-YHVX200はエコナビで無駄な送風を抑えて、省エネで衣類乾燥
出典:パナソニック

パナソニックの節電機能と言えばエコナビです。

F-YHX200BとF-YHVX200にはもちろん搭載されており、独自のアルゴリズムで洗濯物の量を自動判断。

定期的に温度・湿度と変化度合いをチェックして、洗濯物が乾いたら自動で運転を停止します。

乾いているのにつけっぱなしということがないから、無駄を省けるわね。

りん
りん

使いやすさにこだわった6つの便利機能

F-YHX200BとF-YHVX200は使いやすさにこだわった6つの便利機能を搭載しています。

湿度サイン

湿度サイン:本体前面のランプで、お部屋の湿度の状態をお知らせ
出典:パナソニック

本体前面のランプで、お部屋の湿度の状態をお知らせします。

長さ約2.1mの電源コード

長さ約2.1mの電源コード
出典:パナソニック

浴室の前などコンセントから少し離れた場所で使いたいときも、コードが長いから使いやすいです。

本体背面にコードを固定できるバンドがあるから便利よ。

りん
りん

4輪キャスター

本体にはキャスターが4輪ついているので、持ち上げることなくスムーズに横移動できます。

はまかぜ
はまかぜ

側面には取っ手のくぼみがあってつかみやすいです。

水位窓

タンクには水の溜まった量が一目でわかる水位窓つき
出典:パナソニック取扱説明書

タンクには水の溜まった量が一目でわかる水位窓がついています。

満水ランプ

タンクが満水になると、ランプが光ります。

内部乾燥

本体内部に残った水分を乾燥させます。

お手入れが必要なのはタンクとフィルターだけだからラク

F-YHX200BとF-YHVX200はお手入れカンタン。

タンクは1か月に1回程度水ですすぐ、フィルターは2週間に1回程度掃除機で吸うだけなのでラクです。

F-YHX200B(2024年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

F-YHVX200(2022年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

F-YHX200BとF-YHVX200の共通スペック

F-YHX200BとF-YHVX200共通のスペックをまとめました。

項目内容
除湿方式ハイブリッド方式
除湿可能面積目安木造 50Hz:19畳(31㎡)、60Hz:21畳(35㎡)
プレハブ 50Hz:29畳(48㎡)、60Hz:33畳(54㎡)
鉄筋 50Hz:38畳(63㎡)、60Hz:43畳(71㎡)
最大除湿能力50Hz:18.0L/日[消費電力800W]
60Hz:20.0L/日[消費電力830W]
定格除湿能力50Hz:15.0L/日[消費電力320W]
60Hz:17.0L/日[消費電力340W]
衣類乾燥ツインルーパー
風向上下自動・風向左右自由
約165cmワイド送風
標準モード
音ひかえめモード
除湿まるごとモード
カラッとキープモード
梅雨モード
冬モード
清潔「ナノイーX 48兆」
内部乾燥機能
ケア部屋モード
衣類モード
クローゼットモード
ケアキープ
省エネ乾燥エコナビ
カラッとセンサー(自動停止)
便利機能湿度サイン
コードの長さ 約2.1m
4輪キャスター
本体側面に取っ手あり
切タイマー2時間、4時間、6時間のいずれかで設定可能
外形寸法(高さ×幅×奥行)662×378×296mm
質量17.4kg
タンク容量:約5.0L(自動停止)
握りやすいハンドル付き
自立キャップ
満水ランプ
水位窓
出典:パナソニック
項目F-YEX120B(最新)
消費電力(W)
(50Hz/60Hz)
梅雨:320/340
冬:300/330
速乾:800/830
標準:320/340
音ひかえめ:300/330
1時間あたりの
電気代目安(円)
梅雨10.0/10.6
冬9.3/10.3
速乾24.8/25.8
標準10.0/10.6
音ひかえめ9.3/10.3
1回あたりの
電気代目安(円)
速乾:24.4
標準:12.0
音ひかえめ:13.2
運転音(dB)梅雨:49/49
冬:44/44
速乾:49/49
標準:49/49
音ひかえめ:44/44
乾燥時間(分)速乾:58
標準:72
音ひかえめ:84
出典:パナソニック
項目F-YEX120B(最新)
消費電力(W)
(50Hz/60Hz)
まるごと、強:320/340
自動:300/330
弱:310/340
1時間あたりの
電気代目安(円)
まるごと、強:10.0/10.6
自動:9.3/10.3
弱:9.7/10.6
運転音(dB)まるごと、強:49/49
自動:44/44
弱:39/39
出典:パナソニック
項目F-YEX120B(最新)
消費電力(W)
(50Hz/60Hz)
クローゼット:320/340
衣類(除湿モードOFF時):90/90
衣類(除湿モードON時):320/340
部屋:75/75
1時間あたりの
電気代目安(円)
クローゼット:10.0/10.6
衣類(除湿モードOFF時):2.8/2.8
衣類(除湿モードON時):10.0/10.6
部屋:2.4/2.4
運転音(dB)クローゼット:49/49
衣類(除湿モードOFF時):49/49
衣類(除湿モードON時):49/49
部屋:44/44
出典:パナソニック
項目F-YEX120B(最新)
消費電力(W)
(50Hz/60Hz)
18/18
1時間あたりの
電気代目安(円)
0.6/0.6
運転音(dB)44/44
出典:パナソニック

F-YHX200BとF-YHVX200パナソニック衣類乾燥除湿機がおすすめな人

F-YHX200BとF-YHVX200パナソニック衣類乾燥除湿機がおすすめな人

F-YHX200Bは2024年最新モデル、F-YHVX200は2022年型落ちモデルのパナソニック衣類乾燥除湿機です。

それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。

F-YHX200B(2024年最新モデル)がおすすめな人

F-YHX200B(2024年最新モデル)は次のような人におすすめです。

F-YHX200Bがおすすめ

  • 前面パネルはロゴ無しのスッキリデザインがいい人

F-YHX200Bは前面パネルの「nanoeX」と「Panasonic」のロゴが消えてスッキリしたデザインに。

機能や性能は型落ちモデルと変わりありません。

F-YHX200B(2024年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

F-YHVX200(2022年型落ちモデル)がおすすめな人

F-YHVX200(2022年型落ちモデル)がおすすめな人は以下のとおりです。

F-YHVX200がおすすめ

  • 最新モデルと変わりない性能を安く手に入れたい人

F-YHVX200は型落ちモデルですが、最新モデルのF-YHX200Bと機能や性能はまったく同じ。

最新機種と機能や性能が同じなら、少しでも安く手に入れたくないですか?

はまかぜ
はまかぜ

約7,000円安い値段で最新機能を手に入れられます。

ただし在庫限りなので、買うなら今よ。

りん
りん

F-YHVX200(2022年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

F-YHX200BとF-YHVX200の違いを比較 パナソニック衣類乾燥除湿機まとめ

F-YHX200BとF-YHVX200の違いを比較 パナソニック衣類乾燥除湿機まとめ

F-YHX200B(2024年最新モデル)とF-YHVX200(2022年型落ちモデル)パナソニック衣類乾燥除湿機の違いを比較しました。

両者の違いは以下の2個で、ほかの機能や性能は同じです。

項目F-YHX200B(最新)F-YHVX200(型落ち)
本体デザイン

実売価格
やや高い(約10万円~)

安い(約9.3万円~)
【参考】発売日2024年5月30日2022年5月11日
F-YHX200BとF-YHVX200の違い

F-YHX200B(最新)は前面パネルの「nanoeX」と「Panasonic」のロゴが消失。

スッキリしたデザインが好きというあなたにおすすめです。

F-YHX200B(2024年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

F-YHVX200は型落ちですが、機能や性能は最新モデルとまったく同じ。

最新機能を約7,000円も安く使えるので、買うなら今です。

在庫限りなので、機会をお見逃しなく!

りん
りん

F-YHVX200(2022年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

-生活家電, 除湿機