広告 洗濯機 生活家電

ES-7S1とES-S7Kの違い2つを比較。おすすめはどっち?シャーププラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機

ES-7S1とES-S7Kの違いを比較。おすすめはどっち?シャーププラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機

ES-7S1はシャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機の最新モデル(2025年9月18日発売)です。

最新モデル発売にともない、ES-S7K(2024年12月5日発売)は型落ちとなりました。

新旧モデルは何が違って、どちらがおすすめなのでしょうか?

はまかぜ
はまかぜ

新機能や価格差などが気になりますよね。

そこで今回はES-7S1とES-S7Kの違いを比較して、どちらがおすすめかをお伝えします。

この記事の結論

ES-7S1とES-S7Kの違いは2つ

項目ES-7S1(最新)ES-S7K(型落ち)
本体カラー
ホワイト系
ES-7S1ホワイト系色

ベージュ系
ES-S7Kクリスタルホワイト色
価格
高い(約18万円~)

安い(約13万円~)
【参考】
発売日
2025年9月18日2024年12月5日
ES-7S1とES-S7Kの違い

機能・性能は同一なので、本体価格が安いES-S7K(型落ち)のほうがおすすめです。

ES-7S1(2025年最新モデル)がおすすめな人

  • 在庫が豊富な最新モデルが安心な人

ES-S7K(2024年型落ちモデル)がおすすめな人

  • 購入費用を抑えたい人

ES-7S1(2025年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

在庫限りのES-S7K(2024年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

ES-7S1とES-S7Kの違いを比較 シャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機

ES-7S1とES-S7Kの違いを比較 シャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機

ES-7S1(2025年最新モデル)とES-S7K(2024年型落ちモデル)の違いは2つです。

両者共通の特長はES-7S1とES-S7K共通の特長をご覧ください。

項目ES-7S1(最新)ES-S7K(型落ち)
本体カラー
ホワイト系
ES-7S1ホワイト系色

ベージュ系
ES-S7Kベージュ系色
価格
高い(約18万円~)

安い(約13万円~)
【参考】
発売日
2025年9月18日2024年12月5日
ES-7S1とES-S7Kの違い

ES-7S1(最新)とES-S7K(型落ち)の本体カラー

ES-7S1(最新)とES-S7K(型落ち)は本体カラーに違いがあります。

ES-7S1ホワイト系色
出典:シャープ
ES-S7Kベージュ系色
出典:シャープ

しかしご覧のとおりベースはホワイト系で、ドアまわりのリングがベージュからブラックに変わっただけです。

実売価格は約5万円の差でES-S7K(型落ち)のほうが安い

ES-7S1(最新)とES-S7K(型落ち)の価格の違いを比較しました。

項目ES-7S1(最新)ES-S7K(型落ち)
実売価格
高い(約18万円~)

安い(約13万円~)
【参考】
発売日
2025年9月18日2024年9月19日
ES-7S1とES-S7Kの違い

ES-S7K(型落ち)からES-7S1(最新)へは本体カラーが変わっただけ。

機能や性能は同じなので、価格が5万円も安いES-S7K(型落ち)の購入をおすすめします。

ただし在庫限りなので、早く買わないと売り切れるわよ。

りん
りん

在庫限りのES-S7K(2024年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

ES-7S1とES-S7K共通の特長 シャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機

ES-7S1とES-S7K共通の特長 シャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機

ES-7S1(2025年最新モデル)とES-S7K(2024年型落ちモデル)のおもな共通の特長は以下のとおりです。

両者の違いはES-7S1とES-S7Kの違いを比較をご覧ください。

ひまわりガラスでドアの裏でもしっかり汚れを落とす

ES-7S1とES-S7Kは、扉ガラス裏側のひまわりガラスで汚れをしっかり落とす
出典:シャープ

ES-7S1とES-S7Kは、扉ガラスの裏側に「ひまわりガラス」を搭載。

ひまわりの種と同じ配列で凹凸をつけたことにより、衣類がどの角度から当たってもくまなくこすり洗いできて汚れをしっかり落とせます。

コース名内容
おしゃれ着コースデリケートなおしゃれ着に便利な「おしゃれ着コース」を搭載。
衣類の縮みや傷みを抑えながら、やさしくキレイに仕上げます。
時短コース(10分洗濯)軽い汚れの衣類やバスタオルなどに便利な「時短コース」を搭載。
標準コースより洗い時間を短縮し、すすぎも1回なので、スピーディにお洗濯でき、節水もできて経済的です。
出典:シャープ

ヒーターセンサー乾燥で効率よく乾燥、しかも省エネ

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

ES-7S1とES-S7Kは、ヒーターによる温風で衣類を乾かす「ヒーターセンサー乾燥」を搭載。

衣類の乾き具合を4つのセンサーが感知し、効率のよい乾燥運転を行います。

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

温度・水位・重量・振動センサーが洗濯物に合わせて、最適な運転パターンを自動選択。

洗濯から乾燥まで、電気や水のムダを省いてかしこく運転します。

プラズマクラスターで衣類を除菌・消臭

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

シャープと言えばプラズマクラスター。

ES-7S1とES-S7Kにも搭載されており、乾燥運転中にプラズマクラスターを放出して衣類を除菌・消臭します。

はまかぜ
はまかぜ

静電気も減らすので、衣類を取り出したときの「パチッ」が抑えられます。

無排気乾燥方式だから、サニタリー空間が1年中快適

ES-7S1とES-S7Kは無排気乾燥方式だから、サニタリー空間が1年中快適
出典:シャープ(画像はES-12X1)

洗濯乾燥機を使って乾燥運転していると、洗面脱衣室などが結構熱暑くなりますよね。

ES-7S1とES-S7Kは無排気乾燥方式。

蒸気を洗濯機の外に放出せず循環させるので、サニタリー空間が蒸し暑くなりにくく1年中快適です。

低振動・低騒音設計だから、夜や早朝でも気軽に洗濯できる

ES-7S1とES-S7Kは低振動・低騒音設計だから、夜や早朝でも気軽に洗濯できる
出典:シャープ

ドラム式洗濯機は便利だけど、音がうるさいと感じたことはありませんか?

ES-7S1とES-S7Kは低振動・低騒音設計。

独自の低振動システムと高速回転時でも運転音を抑えるDDインバーターで、時間帯を気にせずお洗濯できます。

30dBはささやき声、40dBは昼間の閑静な住宅街レベルの音よ。

りん
りん

面倒なお手入れは自動化してラクに

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

洗濯機は基本毎日使うものなので、細菌やカビなどによる汚れが気になりますよね。

でも日々のメンテナンスが面倒......。

安心してください。

ES-7S1とES-S7Kは面倒なお手入れの多くを自動化したので、とてもラクです。

項目内容
乾燥ダクト自動お掃除乾燥ダクトと排気口についた洗剤成分と糸くずを、次の洗濯時に給水を利用して自動で洗い流し、乾燥効率の低下を抑制。
ホコリが残りにくいダクト形状で、お手入れの手間を省きます。
洗濯槽自動お掃除すすぎの排水後に、高圧シャワーノズルでドラムと外槽の間に水を溜めながら、ドラムの外側と、外槽の内側を洗い流して、清潔に保ちます。
洗濯槽の裏側を除菌、黒カビを抑制。
プラズマクラスターでカビ菌を抑制槽クリーンコースならボタン1つで洗濯槽を水洗いし、プラズマクラスターイオンを放出。
内部のカビ菌の繁殖を抑えます。
出典:シャープ

幅598㎜でコンパクトだから一人暮らしにもおすすめ

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

ES-7S1とES-S7Kは本体幅598㎜とスリムでコンパクト。

内寸奥行540mm以上の一般的な防水パンに設置できて、ドア開閉や衣類の取り出しもスムーズに行えます。

マンションでもスッキリ置けるわよ。

りん
りん

ES-7S1(2025年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

在庫限りのES-S7K(2024年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

ES-7S1とES-S7Kの共通スペック

ES-7S1とES-S7K共通のスペックをまとめました。

項目内容
容量洗濯・脱水容量:7kg
乾燥容量:3.5kg
標準使用水量洗濯:57L / 洗濯~乾燥時:約80L
洗浄機能ひまわりガラス
※液体洗剤・柔軟剤自動投入なし
乾燥機能ヒーターセンサー乾燥(水冷除湿)、無排気乾燥
エコセンサー4センサー(温度・水位・重量・振動)
清潔プラズマクラスター除菌乾燥、プラズマクラスター除菌・消臭コース、プラズマクラスター槽クリーンコース/槽洗浄、
乾燥ダクト自動お掃除、洗濯槽自動お掃除
低騒音DDインバーター
便利機能予約タイマー:2〜24時間後設定
ボディ幅598mm
外形寸法640×奥行600×高さ1,039mm
設置可能な防水パン内寸奥行540mm以上
質量約73㎏
水位別水量自動 11L~21L
消費電力
(50/60Hz)
洗濯 190W
乾燥 850W
消費電力量
(50/60Hz)
洗濯 60Wh
洗濯〜乾燥 1,600Wh
目安時間
(50/60Hz)
洗濯 約44分
洗濯〜乾燥 約170分
運転音
(洗い時/脱水時/乾燥時)
24dB/39dB/38dB
その他の機能チャイルドロック/洗剤量(目安)サイン/電源オートオフ/終了音/点字表示(主要ボタンのみ)
出典:シャープ
項目内容
洗濯標準/おうち流:7kg
おしゃれ着:1kg
時短:7kg
毛布:3kg
洗濯〜乾燥標準/おうち流:3.5kg
部屋干し:3.5kg
毛布:3kg
乾燥標準/おうち流:3.5kg
おしゃれ着:0.4kg
毛布:3kg
出典:シャープ
項目内容
洗濯〜脱水7kg標準使用水量:約57L
目安時間:約44分
消費電力量:約60Wh
1回のお洗濯にかかるコスト:約27.4円
 水道:14.9円
 洗剤:約10.6円
 電気:1.9円
洗濯〜乾燥3.5kg標準使用水量:約80L
目安時間:約170分
消費電力量:約1,600Wh
1回のお洗濯にかかるコスト:78.9円
 水道:21.0円
 洗剤:8.3円
 電気:49.6円
出典:シャープ

【水道代】水道料金目安単価137円/㎥、下水道料金目安単価125円/㎥【洗剤代】洗剤料金目安単価0.46円/g【電気代】電力料金目安単価31円/kWh(すべて税込)。

ES-7S1とES-S7K シャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機がおすすめな人

ES-7S1とES-S7K シャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機がおすすめな人

ES-7S1は2025年最新モデル、ES-S7Kは2024年型落ちモデルのシャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機です。

それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。

ES-7S1(2025年最新モデル)がおすすめな人

ES-7S1(2025年最新モデル)は次のような人におすすめです。

ES-7S1がおすすめ

  • 在庫が豊富な最新モデルがほしい人

ES-7S1(最新)は本体カラーが若干変わった以外に目新しい点がありません。

在庫は豊富にあるので、「家電は最新モデルが安心!」というあなたにピッタリです。

ES-7S1(2025年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

ES-S7K(2024年型落ちモデル)がおすすめな人

ES-S7K(2024年型落ちモデル)がおすすめな人は以下のとおりです。

ES-S7Kがおすすめ

  • 購入費用を抑えたい人

ES-S7K(型落ち)は最新モデルと機能や性能が同じにもかかわらず、価格が約5万円も安くなっています。

ただし在庫限りで売り切れは時間の問題なので、今のうちに買っておきましょう。

在庫限りのES-S7K(2024年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

ES-7S1とES-S7Kの違いを比較 シャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機まとめ

ES-7S1とES-S7Kの違いを比較 シャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機まとめ

ES-7S1(2025年最新モデル)とES-S7K(2024年型落ちモデル)シャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機の違いを比較しました。

両者の違いは以下の2個です。

項目ES-7S1(最新)ES-S7K(型落ち)
本体カラー
ホワイト系
ES-7S1ホワイト系色

ベージュ系
ES-S7Kクリスタルホワイト色
価格
高い(約18万円~)

安い(約13万円~)
【参考】
発売日
2025年9月18日2024年12月5日
ES-7S1とES-S7Kの違い

ES-7S1(最新)は目新しい点がなく価格が高くなっています。

「家電は最新モデルがイイ!」という人以外には正直おすすめしません。

ES-7S1(2025年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

最新モデルより約5万円も安くて性能・機能は変わらない、ES-S7K(型落ち)の購入を強くおすすめします。

在庫限りなので、急がないと売り切れるわよ。

りん
りん

在庫限りのES-S7K(2024年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

-洗濯機, 生活家電