
ES-12X1 L/Rはシャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機の最新・最上位モデル(2025年9月11日発売)です。
最新モデル発売のため、ES-X12C L/R(2024年9月12日発売)は型落ちとなりました。
L/Rは左開き/右開きを表すもので、以下はES-12X1およびES-X12Cと省略します。
新旧モデルは何が違って、どちらがおすすめなのでしょうか?

新機能や価格差などが気になりますよね。
そこで今回はES-12X1とES-X12Cの違いを比較して、どちらがおすすめかをお伝えします。
ES-12X1(2025年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

在庫限りのES-X12C(2024年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

ES-12X1とES-X12Cの違いを比較 シャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機

ES-12X1(2025年最新モデル)とES-X12C(2024年型落ちモデル)の違いは13個です。
項目 | ES-12X1(最新) | ES-X12C(型落ち) |
---|---|---|
タオルケアコース | あり | なし |
液体洗剤・柔軟剤 自動投入量 | 液体洗剤:約950ml 柔軟剤:約950ml | 液体洗剤:約600ml 柔軟剤:約600ml |
ドアパッキン 抗菌・防カビ加工 | あり | なし |
COCORO HOME AI | あり | なし |
操作パネル | ダイレクトタッチナビ | 光るタッチナビ |
外形寸法 (幅×奥行×高さ) | やや小さい (640×719×1,120mm) | 普通 (640×739×1,115mm) |
本体重量 | やや軽い(約80kg) | 普通(約83kg) |
消費電力 (50/60Hz) | 洗濯 600W(温水時) 洗濯 320W(標準時) 乾燥 910W | 洗濯 480W 乾燥 910W |
運転音(洗い時/ 脱水時/乾燥時) | 若干大きい (32dB/39dB/42dB) | 普通 (32dB/37dB/41dB) |
サッと予洗いコース | なし | あり |
ふろ水ポンプ | 非対応 | 対応(別売) |
本体カラーと デザイン | マットホワイト ![]() ![]() | クリスタルシルバー ![]() ![]() |
価格 | 高い(約39万円~) | 安い(約20万円~) |
【参考】 発売日 | 2025年9月11日 | 2024年9月12日 |
両者共通の特長はES-12X1とES-X12C共通の特長をご覧ください。
- ES-12X1(最新)はタオルケアコースでタオル長持ち&除菌・消臭
- ES-12X1(最新)は液体洗剤・柔軟剤の自動投入タンク容量アップ
- ES-12X1(最新)はドアパッキンの抗菌・防カビ加工あり清潔
- ES-12X1(最新)はCOCORO HOME AIで洗濯のお悩みをサクッと解決
- ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)の操作パネルの名前
- ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)の外形寸法
- ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)の本体重量
- ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)の消費電力
- ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)の運転音
- ES-X12C(型落ち)のみサッと予洗いコースあり
- ES-X12C(型落ち)のみふろ水ポンプに対応
- ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)の本体カラーとデザイン
- 実売価格は約19万円の差でES-X12C(型落ち)のほうが安い
※各項目をクリックかタップするとくわしい内容に飛べます。
ES-12X1(最新)はタオルケアコースでタオル長持ち&除菌・消臭

タオルは長く使っていると、吸水性や生地のボリューム感、風合いなどが失われていきます。
そこでES-12X1(最新)はタオル機能を長持ちさせる「タオルケアコース」を新搭載。
項目 | ES-12X1(最新) | ES-X12C(型落ち) |
---|---|---|
タオルケアコース | あり | なし |
ハイブリッド乾燥技術によりパイルのループ形状を保ち、タオルのふんわり感をキープできるようにしました。

吸水タオルなら吸水性を持続させます。
除菌・消臭も可能よ。


タオルを長く清潔に使えますね。
ES-12X1(最新)は液体洗剤・柔軟剤の自動投入タンク容量アップ

ES-12X1(最新)はES-X12C(型落ち)よりも液体洗剤・柔軟剤の自動投入タンク容量が1.5倍以上に増加しました。
項目 | ES-12X1(最新) | ES-X12C(型落ち) |
---|---|---|
液体洗剤・柔軟剤 自動投入量 | 液体洗剤:約950ml 柔軟剤:約950ml | 液体洗剤:約600ml 柔軟剤:約600ml |
大容量の詰め替えパックでも950ml以下なら1回で済むので、つぎ足しの手間を減らし液剤保管のスペース節約にもなります。
一度にたくさん入れられるようになって便利ね。

ES-12X1(最新)はドアパッキンの抗菌・防カビ加工あり清潔

ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)はいずれもドアパッキン自動洗浄機能があります。
ES-12X1(最新)は新たにドアパッキンが抗菌・防カビ加工され、より清潔に使えるように。
項目 | ES-12X1(最新) | ES-X12C(型落ち) |
---|---|---|
ドアパッキン 抗菌・防カビ加工 | あり | なし |
ES-12X1(最新)はCOCORO HOME AIで洗濯のお悩みをサクッと解決

ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)には、あなたのお洗濯をサポートする「COCORO WASH」サービスがあります。
ES-12X1(最新)は新たにCOCORO HOME AIを搭載。
項目 | ES-12X1(最新) | ES-X12C(型落ち) |
---|---|---|
COCORO HOME AI | あり | なし |
あなたは
- 洗濯機の設定方法
- めったに洗わない衣類の洗濯方法
- ふと気になった疑問
などをAIに相談するだけ。
設定方法や最適な洗濯方法をアドバイスしてくれる以外に、内容によっては洗いたい衣類専用のダウンロードコースの送信を提案してくれます。

AIなので24時間いつでも相談できますよ。
サポートセンターに電話しなくてすむからお金がかからないわね。

ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)の操作パネルの名前
ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)は操作パネルの名前に違いがあります。
項目 | ES-12X1(最新) | ES-X12C(型落ち) |
---|---|---|
操作パネル | ダイレクトタッチナビ | 光るタッチナビ |
ES-X12C(型落ち)の光るタッチナビ

ES-12X1(最新)のダイレクトタッチナビ

デザインと名前が変わっただけで、どちらもガラスパネルに光るタッチキー方式であることに変わりはありません。
ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)の外形寸法
ES-12X1(最新)はES-X12C(型落ち)よりも若干小さくなりました。
項目 | ES-12X1(最新) | ES-X12C(型落ち) |
---|---|---|
外形寸法 (幅×奥行×高さ) | やや小さい (640×719×1,120mm) | 普通 (640×739×1,115mm) |
ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)の本体重量
本体重量はES-12X1(最新)のほうがやや軽いです。
項目 | ES-12X1(最新) | ES-X12C(型落ち) |
---|---|---|
本体重量 | やや軽い(約80kg) | 普通(約83kg) |
しかし洗濯乾燥機は据え置きするため、重さの差を気にする必要はありません。
ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)の消費電力
ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)は消費電力に違いがあります。
項目 | ES-12X1(最新) | ES-X12C(型落ち) |
---|---|---|
消費電力 (50/60Hz) | 洗濯 600W(温水時) 洗濯 320W(標準時) 乾燥 910W | 洗濯 480W 乾燥 910W |
【参考】 消費電力量 | 洗濯65Wh 洗濯〜乾燥 590Wh | 洗濯65Wh 洗濯〜乾燥 590Wh |
しかし表記方法が異なり単純比較できず、消費電力量に差はないため優劣なしとしました。
ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)の運転音
運転音はES-12X1(最新)のほうが若干大きいです。
項目 | ES-12X1(最新) | ES-X12C(型落ち) |
---|---|---|
運転音(洗い時/ 脱水時/乾燥時) | 若干大きい (32dB/39dB/42dB) | 普通 (32dB/37dB/41dB) |

30dBはささやき声、40dBは昼間の閑静な住宅街レベルの音です。
しかしわずかな差であり、体感上はほぼ同じと言えるので気にする必要はありません。
ES-X12C(型落ち)のみサッと予洗いコースあり
食べこぼし汚れに最適な「サッと予洗いコース」はES-X12C(型落ち)のみの搭載です。
項目 | ES-12X1(最新) | ES-X12C(型落ち) |
---|---|---|
サッと予洗いコース | なし | あり |
マイクロ高圧洗浄により、洗剤いらずで約5分かけて汚れを落として予洗い。
手洗いでゴシゴシする手間を減らします。
寒い日に冷たい思いをしなくていいのは助かるわ。

ES-X12C(型落ち)のみふろ水ポンプに対応
ふろ水ポンプ(別売)はES-X12C(型落ち)のみ対応しています。
項目 | ES-12X1(最新) | ES-X12C(型落ち) |
---|---|---|
ふろ水ポンプ | 非対応 | 対応(別売) |
ふろ水ポンプで水道代を節約したいというあなたは、ES-X12C(型落ち)を選びましょう。
ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)の本体カラーとデザイン
ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)は本体カラーとデザインが大きく異なります。
ES-X12C(型落ち)はドア部にガラスを多用したスタイリッシュなデザインでした。
\クリスタルシルバー/

\リッチブラウン/

ES-12X1(最新)はデザインとカラーを一新。
ガラスの使用率を削減し、廃棄時のリサイクル可能部品の構成比率を高めました。
\マットホワイト/

\グレイングレー/

サステナビリティを意識したのは良いですが、シャープらしさがなくなり他社と似たデザインになったのは残念です。
実売価格は約19万円の差でES-X12C(型落ち)のほうが安い
ES-12X1(最新)とES-X12C(型落ち)の価格の違いを比較しました。
項目 | ES-12X1(最新) | ES-X12C(型落ち) |
---|---|---|
実売価格 | 高い(約39万円~) | 安い(約20万円~) |
【参考】 発売日 | 2025年9月11日 | 2024年9月12日 |
ES-12X1(最新)の新しいポイントは主に以下の5つです。
- タオルケアコースの新設
- 液体洗剤と柔軟剤の自動投入タンク量の増加
- ドアパッキンの抗菌・防カビ加工
- COCORO HOME AI
- 本体デザイン
タオルを長く清潔に使いたい、液剤投入の頻度を減らしたい、AIを活用したいあなたにおすすめします。
ES-12X1(2025年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

ES-X12C(型落ち)は最新モデルにはないサッと予洗いコースの搭載とふろ水ポンプに対応しており、約19万円も安いのでコスパに優れています。
最新モデルのほぼ半額で買えるわよ。

在庫限りのES-X12C(2024年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

ES-12X1とES-X12C共通の特長 シャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機

ES-12X1(2025年最新モデル)とES-X12C(2024年型落ちモデル)のおもな共通の特長は以下のとおりです。
両者の違いはES-12X1とES-X12Cの違いを比較をご覧ください。
マイクロ高圧洗浄とすすぎでパワフルに汚れを落とす
マイクロ高圧洗浄
ES-12X1とES-X12Cは、水道水を微細な水滴にして高圧シャワーノズルから衣類に噴射するマイクロ高圧洗浄を採用。
衣類に高速噴射する微細な水滴が繊維の奥まで入り込み、皮脂汚れもキレイに。

シャープ独自の技術で面白いのが、扉ガラスの裏側に設けられた「ひまわりガラス」です。
ひまわりの種と同じ配列で凹凸をつけたことにより、衣類がどの角度から当たってもくまなくこすり洗いできて汚れをしっかり落とせます。

高圧シャワーすすぎ
マイクロ高圧シャワーを吹き付けながら、洗濯槽を高速回転。
節水しながら効率よくすすぎ、衣類の洗剤残りを抑えます。
多彩なコース
コース名 | 内容 | 容量上限 |
---|---|---|
温水極め洗いコース | 温風を槽内に吹き付け、衣類と水の温度を35℃前後にすることで洗剤の効果を高め、襟汚れ・黄ばみ・ドロ汚れなどの落ちにくい汚れを高圧シャワーでしっかり落としてすすぎます。 | 4kg |
ホームクリーニングコース | マイクロ高圧洗浄と最適なドラムの動きで、衣類の傷みを抑えながら、ファンデーションなどの落ちにくい汚れもしっかり洗浄します。 | 2kg |
柔軟剤プラスコース | 最終すすぎ時に衣類を水でほぐしてから柔軟剤を投入。 柔軟剤を衣類全体に均一にコーティングし、柔軟剤の効果を高めることができます。 | 2kg |
ハイブリッド乾燥NEXTでふんわりカラッと、しかも省エネ
ES-12X1とES-X12Cは、ヒートポンプ乾燥とサポートヒーターのハイブリッド乾燥NEXT。
ヒートポンプならではのふんわり肌ざわりよく、カラッと仕上げます。

また「モモンガファン」で大風量を送りシワを軽減しながら乾燥。

省エネ性もおまかせください。
7つのエコセンサー(※)が洗濯物に合わせて、最適な運転パターンを自動選択。
洗濯から乾燥まで、電気や水のムダを省いてかしこく運転します。

※湿度・温度・水位・重量・泡・光・振動の7つ。
プラズマクラスターで衣類を除菌・消臭

シャープと言えばプラズマクラスター。
ES-12X1とES-X12Cにも搭載されており、乾燥運転中にプラズマクラスターを放出して衣類を除菌・消臭します。

静電気も減らすので、衣類を取り出したときの「パチッ」が抑えられます。
無排気乾燥方式だから、サニタリー空間が1年中快適

洗濯乾燥機を使って乾燥運転していると、洗面脱衣室などが暑くなりませんか?
ES-12X1とES-X12Cは無排気乾燥方式。
蒸気を洗濯機の外に放出せず循環させるので、サニタリー空間が蒸し暑くなりにくく1年中快適です。
液体洗剤と柔軟剤の自動投入で手間を省いて経済的

ES-12X1とES-X12Cは液体洗剤と柔軟剤の自動投入に対応。
ES-X12C(型落ち)は液体洗剤および柔軟剤のタンク容量は約600mlです。
自動投入することで、次のようなメリットが得られます。
- 計量や投入の手間を省ける
- 液剤の入れ過ぎを防ぐので経済的
- 液剤・柔軟剤を置かなくていいので省スペース
自動投入タンクは液だれ防止機構がついているので、安心して取り出せます。
洗濯するごとに水が流れる構造のため洗剤が詰まりにくく、お手入れは6か月に1回程度でOKです。
お手入れも手間がかからないのは助かるわ。

洗剤や柔軟剤が残り少なくなったら洗濯機の音声やスマホアプリにお知らせ。
「COCORO HOME」アプリからオンライン購入も可能なので、洗剤の買い忘れが防げます。
低振動・低騒音設計だから、夜や早朝でも気軽に洗濯できる

ドラム式洗濯機は便利だけど、音がうるさいと感じたことはありませんか?
ES-12X1とES-X12Cは低振動・低騒音設計。
独自の低振動システムと高速回転時でも運転音を抑えるDDインバーターで、時間帯を気にせずお洗濯できます。
項目 | ES-12X1(最新) | ES-X12C(型落ち) |
---|---|---|
運転音(洗い時/ 脱水時/乾燥時) | 32dB/39dB/42dB | 32dB/37dB/41dB |
30dBはささやき声、40dBは昼間の閑静な住宅街レベルの音よ。

スマホとの連携であなたの洗濯を効率よくサポート

ES-12X1とES-X12Cはスマホ連携(無線LAN)機能を搭載。
スマホアプリ「COCORO HOME」から「COCORO WASH」サービスを利用することで、毎日の洗濯がより便利になります。
「ICOCORO WASH」でできることは以下のとおりです。
スマホでできること | 内容 |
---|---|
運転状況の確認 | お料理中や外出中でも、手軽に洗濯機の運転状況が確認できます。 給水されていないなど、うっかりミスもお知らせしてくれるので安心です。 |
AI標準コース | 「標準コース」での洗濯後、仕上がりへの評価をアプリに送信すると、「AI標準コース」にリクエスト内容が反映され、次回以降好みの仕上がりに近づくよう成長。 成長した洗濯機を64タイプの動物に例える「AIタイプ別診断」で、お洗濯がより楽しくなります。 |
外出先から予約時間の変更 | 運転予約をして外出したのに帰宅時間が変わってしまったときなどには、外出先から予約時間を変更できます。 |
最適な洗濯方法の提案 | 洗濯機の電源をONにするだけで天気をお知らせし、天候に応じた最適な洗濯方法を提案。 屋外に洗濯物を干して出かけた後、雨に降られてがっかりすることを防ぎます。 |
コースのダウンロード | 洗いかたナビで、洗濯物の種類やこだわりの洗い方に合った専用コースをダウンロードし、より満足のいく仕上がりに。 パイルを立ててやわらかく仕上げる「ふわっとタオルコース」や、パイルをねじってパリッと仕上げる「カラッとタオルコース」など全60以上のコースがダウンロードでき、今後も新しいコースが増えていきます。 |
洗濯機の発話音声を変更 | 音声カスタマイズサービス「COCORO VOICE」(有料)で、洗濯機の発話音声を人気声優など、お好みの音声に変更できます。 |
洗濯レポートを表示 | 洗濯後に、衣類の種類や汚れなどさまざまな条件を判断して、次回の洗濯に役立つレポートを表示します。 ご使用中の洗剤の銘柄をリストから選んで登録すると、その銘柄に合わせた適切な量を、洗濯機の音声でお知らせ。 |
他のスマート家電との連携 | スマホアプリ「COCORO HOME」を使って、シャープ製のスピーカー搭載・無線LAN対応冷蔵庫や「COCORO VISION」対応テレビと連携すると、洗濯完了や各種エラーなどを冷蔵庫やテレビがお知らせします。 |
お知らせ機能 | 蛇口の開け忘れなどのうっかりミスも、すぐにお知らせ。 エラー時やお手入れ時期をお知らせする際には、解決方法やお手入れ方法と合わせてCOCORO HOMEアプリのタイムラインにアドバイスが届きます。 |
洗剤のオンライン購入サービス | 自動投入タンク内の残量と使用量を検知し、洗剤や柔軟剤の残量が少なくなったら、洗濯機の音声やスマホアプリ「COCORO HOME」に通知。 「COCORO HOME」アプリからECサイトへスムーズに接続できるので、必要に応じてすぐに購入可能です。 |
Life Eeeコネクトサービス | シャープの太陽光発電システムとHEMSサービスご利用の場合、日中の発電が余る時間帯に、乾燥運転をシフトして余剰電力を活用する「Life Eeeコネクト」サービスに対応。 余剰電力を活用し、電気代を抑えます。 |
いろいろなことができて便利ね。

面倒なお手入れは自動化してラクに

洗濯機は基本毎日使うものなので、細菌やカビなどによる汚れが気になりますよね。
でも日々のメンテナンスが面倒......。
安心してください。
ES-12X1とES-X12Cは面倒なお手入れの多くを自動化したので、とてもラクです。
項目 | 内容 |
---|---|
乾燥フィルター自動お掃除 | 乾燥終了後にブレードが自動的に作動し、乾燥フィルターに溜まったホコリをダストボックスに収集。 あとは1週間に1回程度、ダストボックスを取り外してホコリをつまんで捨てるだけで、カンタンにお手入れが完了します。 |
乾燥ダクト自動お掃除 | 乾燥ダクトと排気口についた洗剤成分と糸くずを、次の洗濯時に給水を利用して自動で洗い流し、乾燥効率の低下を抑制。 乾燥ダクトは、出水口をダクト上部に設置することで約180度に幅広く散水でき、ダクト内部の凹凸を減らすことでダクト内面積の約96%が洗浄可能です。 |
洗濯槽自動お掃除 | すすぎの排水後に、高圧シャワーノズルでドラムと外槽の間に水を溜めながら、ドラムの外側と、外槽の内側を洗い流して、清潔に保ちます。 洗濯槽の裏側を除菌、黒カビを抑制。 |
ドアパッキン自動洗浄 | 乾燥運転後にドアパッキンの内側に付着した糸くずやホコリを、次回のお洗濯(洗い~すすぎ)時に洗い流して清潔に保ちます。 |
プラズマクラスターでカビ菌を抑制 | 槽クリーンコースならボタン1つで洗濯槽を水洗いし、プラズマクラスターイオンを放出。 内部のカビ菌の繁殖を抑えます。 |
するポイフィルター | 自然の摂理に学んだネイチャーテクノロジーとして、マンタのエラの原理を採用し、糸くずが樹脂に絡まりにくい構造の排水フィルターを搭載。 ホコリがまとまりやすいので、たまったホコリをつまんで捨てるだけでお手入れが完了します。 |

ES-12X1(2025年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

在庫限りのES-X12C(2024年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

ES-12X1とES-X12Cの共通スペック
ES-12X1とES-X12C共通のスペックをまとめました。
仕様一覧
項目 | 内容 |
---|---|
容量 | 洗濯・脱水容量:12kg 乾燥容量:6kg |
標準使用水量 | 洗濯:77L / 洗濯~乾燥時:約49L ※ES-X12Cのみふろ水使用時35L |
洗浄機能 | 液体洗剤・柔軟剤自動投入、マイクロ高圧洗浄、マイクロ高圧シャワー、高圧シャワーすすぎ、ひまわりガラス |
乾燥機能 | ハイブリッド乾燥NEXT、無排気乾燥 |
エコセンサー | 7センサー(湿度・温度・水位・重量・泡・光・振動) |
清潔 | プラズマクラスター除菌乾燥、プラズマクラスター除菌・消臭コース、プラズマクラスター槽クリーンコース/槽洗浄、 乾燥フィルター自動お掃除、乾燥ダクト自動お掃除、洗濯槽自動お掃除、ドアパッキン自動洗浄 |
やさしさ設計 | COCORO WASH(無線LAN対応)、音声機能、メガマウス、するポイフィルター |
低騒音 | DDインバーター |
便利機能 | 予約タイマー:時刻タイマー |
ボディ幅 | 596mm |
設置可能な防水パン | 内寸奥行540mm以上 |
水位別水量 | 自動15L~35L |
消費電力量 (50/60Hz) | 洗濯65Wh / 洗濯〜乾燥 590Wh |
目安時間 (50/60Hz) | 洗濯 約35分 / 洗濯〜乾燥 約150分 |
その他の機能 | チャイルドロック/洗剤量(目安)サイン/電源オートオフ/終了音 |
コース一覧
項目 | 内容 |
---|---|
洗濯 | 標準/AI標準/おうち流:12kg 温水極め洗い:4kg ホームクリーニング:2kg 毛布:4.7kg 柔軟剤プラス:2kg |
洗濯〜乾燥 | 標準/AI標準/おうち流:6kg 洗乾80分:3kg 温水極め洗い:4kg シワ抑え:1kg 毛布:4kg |
乾燥 | 標準/AI標準/おうち流:6kg シワ抑え:1kg ホームクリーニング:0.5kg 毛布:4kg |
1回の洗濯にかかるコスト
項目 | 内容 |
---|---|
洗濯〜脱水12kg | 標準使用水量:約77L 目安時間:約35分 消費電力量:約65Wh 1回のお洗濯にかかるコスト:41.5円 水道:20.2円 洗剤:19.3円 電気:2.0円 |
洗濯〜乾燥6kg | 標準使用水量:約49L 目安時間:約150分 消費電力量:約590Wh 1回のお洗濯にかかるコスト:43.5円 水道:12.8円 洗剤:12.4円 電気:18.3円 |
【水道代】水道料金目安単価137円/㎥、下水道料金目安単価125円/㎥【洗剤代】洗剤料金目安単価0.46円/g【電気代】電力料金目安単価31円/kWh(すべて税込)。
ES-12X1とES-X12C シャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機がおすすめな人

ES-12X1は2025年最新モデル、ES-X12Cは2024年型落ちモデルのシャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機です。
それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。
ES-12X1(2025年最新モデル)がおすすめな人
ES-12X1(2025年最新モデル)は次のような人におすすめです。
ES-12X1(最新)はタオルケアコースが新設され、洗剤・柔軟剤タンク容量がアップし、ドアパッキンは抗菌防カビ加工されました。
COCORO HOME AIにも対応しており、スマホでより便利に使いたいあなたにピッタリです。
ES-12X1(2025年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

ES-X12C(2024年型落ちモデル)がおすすめな人
ES-X12C(2024年型落ちモデル)がおすすめな人は以下のとおりです。
ES-X12C(型落ち)は最新モデルにはない「サッと予洗いコース」とふろ水ポンプに対応。
本体前面にガラスをふんだんに使ったスタイリッシュなデザインで、最新モデルより約19万円も安くお買い得です。
在庫わずかなので、今買わないと売り切れるわよ。

在庫限りのES-X12C(2024年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

ES-12X1とES-X12Cの違いを比較 シャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機まとめ

ES-12X1(2025年最新モデル)とES-X12C(2024年型落ちモデル)シャープ プラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機の違いを比較しました。
両者の違いは以下の13個です。
項目 | ES-12X1(最新) | ES-X12C(型落ち) |
---|---|---|
タオルケアコース | あり | なし |
液体洗剤・柔軟剤 自動投入量 | 液体洗剤:約950ml 柔軟剤:約950ml | 液体洗剤:約600ml 柔軟剤:約600ml |
ドアパッキン 抗菌・防カビ加工 | あり | なし |
COCORO HOME AI | あり | なし |
操作パネル | ダイレクトタッチナビ | 光るタッチナビ |
外形寸法 (幅×奥行×高さ) | やや小さい (640×719×1,120mm) | 普通 (640×739×1,115mm) |
本体重量 | やや軽い(約80kg) | 普通(約83kg) |
消費電力 (50/60Hz) | 洗濯 600W(温水時) 洗濯 320W(標準時) 乾燥 910W | 洗濯 480W 乾燥 910W |
運転音(洗い時/ 脱水時/乾燥時) | 若干大きい (32dB/39dB/42dB) | 普通 (32dB/37dB/41dB) |
サッと予洗いコース | なし | あり |
ふろ水ポンプ | 非対応 | 対応(別売) |
本体カラーと デザイン | マットホワイト ![]() ![]() | クリスタルシルバー ![]() ![]() |
価格 | 高い(約39万円~) | 安い(約20万円~) |
【参考】 発売日 | 2025年9月11日 | 2024年9月12日 |
ES-12X1(最新)はタオルケアコースやAI対話サービスの新設や洗剤・柔軟剤タンク容量のアップなど大幅に進化。
タオルを長く清潔に使いたい、AIを活用したい、液剤投入の手間を省きたいあなたにおすすめです。
ES-12X1(2025年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

ES-X12C(型落ち)は最新モデルより約18万円も安く、今が買うチャンス!
在庫限りなので、急がないと売り切れるわよ。

在庫限りのES-X12C(2024年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓
