広告 加湿器 季節家電 生活家電 空気清浄機 除湿機

KI-TD50とKI-SD50の違いを比較。おすすめはどっち?シャープ除加湿空気清浄機

KI-TD50とKI-SD50の違いを比較。おすすめはどっち?シャープ除加湿空気清浄機

KI-TD50はシャープ除加湿空気清浄機の最新モデル(2025年4月10日発売)です。

いっぽうKI-SD50(2024年4月11日発売)は型落ちモデルとなりました。

新旧モデルは何が違って、どちらがおすすめなのでしょうか?

はまかぜ
はまかぜ

新機能や価格差などが気になりますよね。

今回はKI-TD50とKI-SD50の違いを比較して、どちらがおすすめかをお伝えします。

この記事の結論

KI-TD50とKI-SD50の違い

項目KI-TD50(最新)KI-SD50(型落ち)
実売価格
高い(約8万円~)

安い(約5万円~)
【参考】発売日2025年4月10日2024年4月11日
KI-TD50とKI-SD50の違い

KI-SD50からKI-TD50へは価格が変わっただけで、機能や性能・特長はまったく同じです。

KI-TD50(2025年最新モデル)がおすすめな人

  • 在庫切れの心配をしたくない人
  • 家電は最新モデルが安心という人

KI-SD50(2024年型落ちモデル)がおすすめな人

  • 最新モデルと変わりない性能を安く手に入れたい人

KI-TD50(2025年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

在庫限りのKI-SD50(2024年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

KI-TD50とKI-SD50の違いを比較 シャープ除加湿空気清浄機

KI-TD50とKI-SD50の違いを比較 シャープ除加湿空気清浄機

KI-TD50(2025年最新モデル)とKI-SD50(2024年型落ちモデル)の違いは価格だけです。

両者共通の特長はKI-TD50とKI-SD50共通の特長をご覧ください。

項目KI-TD50(最新)KI-SD50(型落ち)
実売価格
高い(約8万円~)

安い(約5万円~)
【参考】発売日2025年4月10日2024年4月11日
KI-TD50とKI-SD50の違い

KI-TD50(最新)とKI-SD50(型落ち)は除加湿空気清浄機としての機能や性能、特長はまったく同じ。

1年たって型番が新しく変わっただけなのね。

りん
りん

最新モデルは在庫が豊富で、一番新しいという安心感があります。

KI-TD50(2025年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

最新モデルにこだわりがないのであれば、同じ性能を持ちつつ価格の安いKI-SD50(型落ち)がおすすめです。

はまかぜ
はまかぜ

機能が変わりないなら、安いほうが嬉しくないですか?

ただし在庫限りなので、買うなら今よ。

りん
りん

在庫限りのKI-SD50(2024年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

KI-TD50とKI-SD50の共通の特長 シャープ除加湿空気清浄機

KI-TD50とKI-SD50の共通の特長 シャープ除加湿空気清浄機

KI-TD50(2025年最新モデル)とKI-SD50(2024年型落ちモデル)のおもな共通の特長は以下のとおりです。

両者の違いはKI-TD50とKI-SD50の違いを比較をご覧ください。

1台4役、衣類乾燥・除湿・加湿・空気清浄で毎日使える

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

衣類乾燥と除湿は衣類乾燥除湿機、加湿と空気清浄は加湿空気清浄機......。

2台も置くのはスペースを取るし、面倒ではありませんか?

KI-TD50とKI-SD50なら、たった1台で衣類乾燥・除湿・加湿・空気清浄の4役を可能に。

マルチに使えるので、365日毎日活躍します。

プラズマクラスターで生乾き臭を抑えて清潔な部屋干し

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

シャープと言えばプラズマクラスターというくらい、定着していますよね。

プラズマクラスターとは、空気中の汚れやにおいを取り除いてくれるイオンのこと。

KI-TD50とKI-SD50はプラズマクラスター25000を搭載しています。

部屋干し時に気になる生乾き臭を、プラズマクラスターが3時間でスポット消臭。

さらに付着カビ菌の増殖も抑制し、タオルや衣類を清潔に乾燥します。

ジメジメ季節は衣類が臭いやすいから、消臭は助かるわ。

りん
りん

本体には上下に動くスイングルーバーがあるので、2kgの洗濯物なら約165分で乾燥可能です。

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

様々な場所をカラッと除湿し家中快適に

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

KI-TD50とKI-SD50の除湿能力は5.6L/日(60Hz時)とパワフル。

  • 脱衣所
  • クローゼット
  • 梅雨時のリビング
  • 窓の結露対策

など、家中の余分な湿気を除去して快適空間に。

ジメジメした季節に気になる浮遊カビ菌も除菌可能よ。

りん
りん

乾燥が気になる季節は最大加湿量400ml/日でたっぷり加湿

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

乾燥が気になる季節には最大加湿量400ml/日でたっぷり加湿し、のどや鼻を乾燥から守ります。

しかも、1日中加湿しても電気代は約3.4円と経済的です。

電力料金目安単価31円/kWh(税込)で算出、「弱」運転時。

加湿機能を使うとニオイやカビ・細菌の発生が気になりませんか?

Ag⁺イオンカートリッジと抗菌・防カビ加湿フィルターで清潔加湿を保ちます。

Ag⁺イオンカートリッジ

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

トレーのぬめりやニオイの原因となる水中の菌を抑制。

はまかぜ
はまかぜ

1年に1回の交換でOK!

抗菌・防カビ加湿フィルター

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

抗菌と防カビ効果のある加湿フィルターで清潔に加湿します。

交換の目安は5年よ。

りん
りん

プラズマクラスター25000で空気の汚れをキレイに浄化

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

KI-TD50とKI-SD50はシャープ独自の空気浄化技術、プラズマクラスター25000を搭載。

自然界をはるかに上回る1cm³あたり25,000個以上の高濃度のイオンで、空気リスクに立ち向かいます。

プラズマクラスター25000の主な効果は以下の8つです。

プラズマクラスター25000の主な効果8つ

プラズマクラスターは花粉にも有効。

静電気を除去できるので、 花粉や微小な粒子が壁などへ付着するのを抑制します。

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

さらに外から持ち込みやすい、付着した花粉アレル物質もしっかり抑制。

快適に過ごせるわよ。

りん
りん

使いやすさにこだわった充実機能がたっぷり

コンパクト設計

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

KI-TD50とKI-SD50は多機能なのに幅350×奥行285×高さ656mmのコンパクトサイズ。

場所を取らないので、脱衣所や寝室、子供部屋にも置きやすいです。

わかりやすい操作部

KI-TD50とKI-SD50は、わかりやすい操作部
出典:シャープ

運転モードの切り替えは「モードボタン」を押すだけの簡単仕様。

現在のお部屋の湿度(目安)は「デジタル湿度モニター」を見ればひと目でわかります。

1%刻みで細かく表示されるわよ。

りん
りん
KI-TD50とKI-SD50は「きれいモニター」ではお部屋の空気の汚れを赤・橙・黄・青色のランプでお知らせ
出典:シャープ

「きれいモニター」ではお部屋の空気の汚れを赤・橙・黄・青色のランプでお知らせします。

キャスター付き

KI-TD50とKI-SD50はキャスター付きなので、カンタンに移動可能
出典:シャープ

キャスター付きなので、カンタンに移動可能。

様々な場所に移動して使えます。

シーンに合わせた運転モードを選択可能

KI-TD50とKI-SD50はシーンに合わせた運転モードを選択可能
  • おやすみ運転:モニターの眩しさと風量を抑えて静かに運転。
  • 花粉運転:強めの風量自動運転で花粉やホコリなどをすばやくきれいにします。

賢いヒミツは3つのセンサー

KI-TD50とKI-SD50が賢いヒミツはニオイ・湿度・温度の3つのセンサー

ニオイ、湿度、温度の3つのセンサーで賢く運転します。

お手入れがカンタン

パネルを外さずにお掃除

KI-TD50とKI-SD50は、後ろパネルを外さずにお掃除できる
出典:シャープ

プレフィルターについた大きなホコリは、後ろパネルを外さずに掃除機で吸い取るだけ。

簡単にお掃除可能です。

使い捨てプレフィルター

KI-TD50とKI-SD50は、使い捨てプレフィルターを使えば汚れたら剥がすだけ
出典:シャープ

ペットの毛やタバコのヤニなど、面倒な汚れ対策には使い捨てプレフィルターを。

後ろパネルに貼って、汚れたら簡単にはがして交換できます。

購入時に3枚同梱されているわよ。

りん
りん

除湿/加湿一体型トレー

画像をクリックかタップで楽天に飛びます

除湿と加湿のトレーは一体型なので省スペースを実現。

それぞれ取り外しができてお手入れもカンタンです。

KI-TD50(2025年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

在庫限りのKI-SD50(2024年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

KI-TD50とKI-SD50の共通スペック

KI-TD50とKI-SD50共通のスペックをまとめました。

項目内容
浄化方式「プラズマクラスター25000」空中浄化&フィルター浄化
プラズマクラスター
適用床面積(目安)
約10畳(約17m²)
除湿方式
除湿能力
除湿トレー容量
コンプレッサー方式
5.0/5.6L/日(50/60Hz)
約2.0L
加湿方式
加湿量
加湿トレー容量
気化方式
最大400mL/h
約2.0L
待機時消費電力(W)約0.7
外形寸法(mm)幅350×奥行285×高さ656
質量(kg)約13
電源コード長さ(m)約1.8
フィルター集じん・脱臭一体型フィルター(交換目安:約2年)
抗菌・防カビホコリブロックプレフィルター
センサーニオイ・湿度・温度
モニターデジタル湿度モニター / きれいモニター
出典:シャープ
項目内容
清浄時間8畳 / 15分
空気清浄適用床面積(目安)~19畳(31m²)
除湿適用床面積(50/60Hz)コンクリート住宅 ~13畳/14畳(21m²/23m²)/木造住宅 ~6畳/7畳(10m²/11m²)
モード
風量(m³/分)4.53.02.0
消費電力(W)(50/60Hz)200/210175/185175/185
1時間あたりの電気代(円)(50/60Hz)約6.2/約6.5約5.4/約5.7約5.4/約5.7
運転音(dB)514338
除湿能力(L/日)(50/60Hz)5.0/5.65.0/5.64.5/5.0
出典:シャープ
項目内容
清浄時間8畳 / 13分
空気清浄適用床面積(目安)~21畳(35m²)
加湿適用床面積プレハブ洋室 ~11畳(18m²)/木造和室 ~7畳(11m²)
モード
風量(m³/分)5.12.81.2
消費電力(W)(50/60Hz)68154.6
1時間あたりの電気代(円)約2.1約0.47約0.14
運転音(dB)544023
加湿量(mL/h)400220100
出典:シャープ
項目内容
清浄時間8畳 / 13分
空気清浄適用床面積(目安)~21畳(35m²)
モード
風量(m³/分)5.12.81.2
消費電力(W)(50/60Hz)68154.6
1時間あたりの電気代(円)約2.1約0.47約0.14
運転音(dB)544023
出典:シャープ

※電気代は電力料金目安単価31円/kWh(税込)で算出。

KI-TD50とKI-SD50シャープ除加湿空気清浄機がおすすめな人

KI-TD50とKI-SD50シャープ除加湿空気清浄機がおすすめな人

KI-TD50は2025年最新モデル、KI-SD50は2024年型落ちモデルのシャープ除加湿空気清浄機です。

それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。

KI-TD50(2025年最新モデル)がおすすめな人

KI-TD50(2025年最新モデル)は次のような人におすすめです。

KI-TD50がおすすめ

  • 在庫切れの心配をしたくない人
  • 家電は最新モデルが安心という人
はまかぜ
はまかぜ

在庫が豊富だから、ゆっくり買えますね。

KI-TD50(2025年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

KI-SD50(2024年型落ちモデル)がおすすめな人

KI-SD50(2024年型落ちモデル)がおすすめな人は以下のとおりです。

KI-SD50(型落ちモデル)がおすすめ

  • 最新モデルと変わりない性能を安く手に入れたい人

KI-SD50は型落ちモデルですが、KI-TD50(2025年最新)と機能や性能はまったく同じ。

最新機種と機能や性能が同じなら、少しでも安く手に入れたくありませんか?

はまかぜ
はまかぜ

最新機種の約3万円オフで最新機能を使えますよ。

ただし在庫限りなので、早いもの勝ちよ。

りん
りん

在庫限りのKI-SD50(2024年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

KI-TD50とKI-SD50の違いを比較。おすすめはどっち?シャープ除加湿空気清浄機まとめ

KI-TD50とKI-SD50の違いを比較。おすすめはどっち?シャープ除加湿空気清浄機まとめ

KI-TD50(2025年最新モデル)とKI-SD50(2024年型落ちモデル)シャープ除加湿空気清浄機の違いを比較しました。

両者の違いは価格だけで、機能や性能はまったく同じです。

項目KI-TD50(最新)KI-SD50(型落ち)
実売価格
高い(約8万円~)

安い(約5万円~)
【参考】発売日2025年4月10日2024年4月11日
KI-TD50とKI-SD50の違い

KI-TD50(2025年最新モデル)は4月10日新発売なので、在庫が豊富にあります。

「家電はやっぱり最新モデルが安心!」というあなたにおすすめです。

KI-TD50(2025年最新モデル)を最安値で買うならコチラ↓↓

KI-SD50は型落ちとなりましたが、最新モデルと機能や性能は何ら変わりありません。

最新機能を約3万円も安く使えるので、買うなら今です。

在庫限りのKI-SD50(2024年型落ちモデル)を格安で買うならコチラ↓↓

迷っているうちに安いショップは売り切れてしまうわよ。

りん
りん
はまかぜ
はまかぜ

型落ちモデルの購入はお早めに~!

-加湿器, 季節家電, 生活家電, 空気清浄機, 除湿機